2009年6月21日日曜日

館林 創作ラーメン 舌笑屋(ごちや)

創作ラーメン 舌笑屋(ごちや)

珍しく、夜寄った。遠くから帰ってきたのでここで食事することに。上の子は和風 つけ麺、私と下の子はラーメン(私は煮卵トッピング)、妻は激辛ねぎラーメン塩。その他に餃子を注文。下の子は今日は一日走り回ったにもかかわらず車の中でも寝ずにこの店でもテンションが高かった。大騒ぎをしているので流石にしかった。まず、ラーメンから来たので下の子と食べ始めた。旨い。相変わらず魚の出汁の良い感じが出ている。後半は味が変わるんだけど。餃子も届き、バリバリと下の子は食べ続ける。妻のラーメンも届き、上の子のつけ麺も来た。上の子はかなり気に入ったようでラーメンよりも旨い!と、言っていた。下の子は一人前のラーメンを食べてしまい、餃子も2個食べた。凄いな。
私は妻の食べていた塩よりも醤油のほうが好き。上の子は和風つけ麺。塩ラーメンで好きだったのは昔々昭和橋埼玉県側に屋台で出ていた「きくち」。もう無いけど。。。。
麺は手打ちで結構多めに入っている。穂先メンマがなんとも言えずうまい。相変わらず下の子はこの穂先メンマが大好き。前回は全然食べなかったのに今回は完食ってのはどういうこった?ちょっと不思議だ。

川崎 中華 太陽軒(再び)

中華 太陽軒

もう行くことが無いと思っていた川崎に再び用事が出来て行くことになった。で、先日食べそびれたサンマーメンを注文した。いや、これうまい!ものすごく熱々のもやしを炒めたものを餡でまとめてありそれがラーメンにかかっている。いや、もやしの味が非常に良く感じられ、なんとも言えずにうまい。熱いのだが、食べたい気持ちが先走り、熱い!うまい!はやく!!と言う感じで大変だった。
とりあえず、これで一区切りついてしまったのでもうここへ来ることは無いのかも。。ちょっと寂しい。

栃木県 茂木市 道の駅 もてぎ 

道の駅 もてぎ

うまい店と言うのは当てはまらないかもしれないが、ツインリンクもてぎにしょっちゅう行くうちに道の駅もてぎに寄るのが当たり前になり、ここで食事することも当たり前になった。「桔梗」という店だが、ここではそばをお勧めする。蕎麦の店はきりがない。いろんな店があるし私も好きな店は多いがそういう店とは違うながらもここ「桔梗」のそばはおいしいと思う。うどんもあるが、うどん圏内に住む私にとっては評価のしようの無いうどんが出るのでうどんについてはコメントなし。ただ、けんちんなどはちゃんとおいしい。子供と妻が食べていたわっぱ飯もなかなかおいしいそうだ。
そのほかにもこの道の駅は野菜を朝市のようにして売っている。早く着けば着くだけ面白くて新鮮な野菜が手に入る。いつもは空芯菜を買うのだがなかった。今回もズッキーニ、きのこ類、筍、などを買ってきた。実にうまそうだ。わらびもあったのだが、これのあくを抜くことにちょっとひいてしまって買わなかった。ちょっと残念。手作りアイスなどもあり、外には公園も併設でちょっとだけ子供を遊ばせるのには良い感じ。ツインリンクもてぎに行くことがあれば寄ってみてください。

2009年6月6日土曜日

川崎 中華 太陽軒

中華 太陽軒

元々は私は東京で生まれ、横浜で3年くらい住み、川崎で小学校から大学まで過ごした。たまたま川崎に行く用事があったので昼食をどこでとるか考えて昔懐かしい太陽軒でとることにした。まだあるかわからなかったので携帯で検索すると見つかった。場所も同じだ。川崎駅を降りてさいか屋方面へ向かう。太陽軒はさいか屋とは新川通りをはさんで反対側だ。ここでは30年位前に良く食事をした。ここの坦々麺が大好きだったのだ。それを食べようと思ったわけだ。当時の坦々麺はゴマだけではなく(ひょっとするとゴマは使っていなかったかも)ピーナッツなどを使っていたと記憶している。入っているものはインゲンとひき肉だけ。これがなんとも旨かった。のだが。

残念なことに30年前とは全然違う形になっていたが旨かった。まぁ、当然かもしれない。30年前とはかなり川崎は変わってしまっていた。20年位前までは時々来ていたがここのところ全然こなくなってしまったからだ。でも、基本形は変わっていない。さいか屋、岡田屋(More's)、田原屋(パシオス)、こみや(すでにさくらやなどのビル)が存在している。京急川崎駅付近の雑多さも同じだ。

さて、太陽軒ではランチでサンマーメンなどが割安で食べられる。サンマーメンと言っても知らない人も多いかもしれないが、あんかけもやしそばのことだ。坦々麺の形は変わったがここのしとやかなサービス、のんびりとしたレトロな内装は変わっていない。当時は2階で食べることが多かったけどこの日は奥のテーブルで食べた。人と会う約束が無ければ餃子なども食べたかったなぁ。雰囲気は30年まえに連れて行ってくれた。また行ってみたい店だ。